白石由子個展 『Magnetic Day / 電磁波日和』
このたびN&Aアートサイトでは、1970年代からロンドンをベースに活動を続けてきた作家、白石由子の展覧会『Magnetic Day / 電磁波日和』を2022年10月13日(木)から11月5日(土)まで開催します。 3年ぶりの日本での個展開催となります。
白石は、空間や色彩、及びその構成に対する鋭い感性と洞察を持ち、さまざまな実験・プロジェクトを試みてきました。その美学的にも優れたアウトプットは、ヨーロッパ各地での展覧会のみならず公共空間にもパブリックアートとして数多く展示されてきました。近年、日本では、神奈川県立近代美術館(『みえるもののむこう』2019年)、東京オペラシティアートギャラリー(『抽象の楽しみ』2014年)のグループ展に参加。2019年以来の日本での発表となる今回は、N&Aアートサイトの空間に合わせた新作で構成される、白石の感性が凝縮されたインスタレーションとなります。タイトルの『Magnetic Day / 電磁波日和』は、人間の感覚を刺激する電波・磁気のようなものを示唆し、それを絵画や彫刻、そして空間全体でポエティックに表すことを試みています。本展は、長年にわたり国際的なキャリアをもつ白石の世界観を、国内で改めてご紹介する機会となります。
■開催概要
展覧会名: 白石由子個展 『Magnetic Day / 電磁波日和』
会期: 2022年10月13日(木)―11月5日(土)12:00-17:00
日休 ※ただし11月3日(祝・木)は開廊
会場: N&Aアートサイト(東京都目黒区上目黒1-11-6 / 東急東横線中目黒駅より徒歩5分)
主催: エヌ・アンド・エー株式会社
協力: Annely Juda Fine Art 、横田茂ギャラリー
■関連プログラム (*事前申込制。お申し込みはこちらから。両日とも定員に達したため申し込みは締め切りました。お申し込みありがとうございました。)
10月17日(月) 17:00 – 18:00 アーティストトーク(白石由子/ 聞き手:南條史生)
11月3日(祝・木) 15:00 – 16:00 酒井幸菜によるダンス(楽曲提供:白石由子)
■展覧会によせて「磁界/自壊」
久しぶりの白石由子。関東では三年前の「みえるもののむこう」展以来。その間、人間世界は大きく変化した。過去を夢想するひとはいる。それが現実をさらに窮屈に閉塞させる。
新作のモチーフは「電磁波」。人間的時空を遥かに越える。それに照らせば太陽系も世界のほんの一隅だ。
白石由子作品は、その広がりを電磁波に託して、外面内面という区別を白紙に戻す。磁界/自壊。個々の身体がそのことを実感する。解放の喜びが約束されている。
水沢勉(美術評論家・神奈川県立近代美術館長)
■プロフィール:白石由子(しらいし・ゆうこ) http://www.yukoshiraishi.com/
1956年東京生まれ。1978年にロンドンに渡り、チェルシー・スクール・オブ・アートで絵画を学ぶ。色彩と構成の形式特性を探求する、ミニマルで抽象的な絵画作品で知られる。その作品は、色彩、色調、構図が見事に使い分けられ、視覚と感覚を魅了すると同時に、絵画という形式言語に対する知的探求としての魅力も有している。近年では、絵画の表面に薄めた絵の具を重ねることで微妙な輝きを与え、また構成としては小さなドットや色の斑点が表面上の参照点として慎重に配置されることで、観念的な奥行きや視点を打ち消すような作品を制作している。
白石は、建築やコンセプチュアルなプロジェクトでも知られる。特に2009年に制作した「スペースエレベーター ティーハウス」は、17世紀初頭の日本の伝統的な茶室を再現したステンレスチューブとプレキシガラスで構成された建築物で、これで宇宙旅行に行くことをも意図したものだった。2013年のインスタレーション「Netherworld」では、古代エジプトの墓に見られる積層と、星や人間の細胞の周期的な生と死の類似性を描き、生は死を、死は生を意味するという古代エジプトの信仰と呼応させた。2008年には京都アートウォークやFIH財団インゼル・ホンブロイヒ(ドイツ)のキュレーションも担当。
(主な収蔵先)
作品は国内では、国立国際美術館、大原美術館、神奈川県立近代美術館、東京オペラシティアートギャラリー、また海外では、英国アーツカウンシル、大英博物館、英国政府アートコレクション、グレーブスアートギャラリー(英国)、マックス・ビル=ジョージ・ヴァントンゲルロー財団(スイス)、ヴィルヘルム・ハック美術館(ドイツ)、マッコリー社(アメリカ)、ルートヴィヒ美術館(ハンガリー)等の主要なパブリックコレクションや美術館に所蔵されている。
(美術館での主な展覧会歴)
2021 個展「SPACE」 ノリッジ大学イーストギャラリー(ノリッジ、イギリス)
2019 「みえるもののむこう」神奈川県立近代美術館(神奈川)
2014 「抽象の楽しみ」東京オペラシティアートギャラリー(東京)
2009 「具体の偶像」リネール美術館(アッペンツェル、スイス)
2007 個展「even if love」ヴィルヘルム・ハック美術館(ルートヴィヒスハーフェン、ドイツ)
2005 FIH:フィールド・インスティテュート・ホンブロイヒ(ノイス、ドイツ)
2003 個展「エピソード」リーズ市美術館(リーズ、イギリス)
2002 個展「無限の線」ヴィーズバーデン美術館(ヴィーズバーデン、ドイツ)
2002 「色—固有の生」ブタぺシュト現代美術館(ブタぺシュト、ハンガリー)
2002 個展「エピソード」ミードギャラリー、ワーウィックアーツセンター(コヴェントリー、イギリス)
1999 個展「As Dark as Light」テート・セントアイヴス(コーンウォル、イギリス)
1999 「形態としての幾何学」ノイエ・ナツィオナルガレリー(ベルリン、ドイツ)
1999 「ゲストルーム」ルードヴィヒ美術館(ブタペシュト、ハンガリー)
1998 個展 エルンスト美術館(ブダペシュト、ハンガリー)
1996 個展「焦点」オーストラリア実験芸術協会(アデレード、オーストラリア)
1997 ハウス・ビル(ズミコン、スイス)
1994 「シャーウッド絵画賞展」スコットランド王立アカデミー/ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ (ロンドン、イギリス)
1993 「二つのエネルギー」構成・具体美術館(チューリッヒ、スイス)
1993 「現代美術」コートールド研究所(ロンドン、イギリス)
1990 「ホワイトチャペル・オープン」ホワイトチャペル・アートギャラリー(ロンドン、イギリス)
First solo exhibition in Japan in 3 years
Yuko Shiraishi “Magnetic Day”
|N&A Art SITE [Tokyo, Nakameguro]
|Duration:2022.10.13 (THU)-11.5(SAT)
Please download the press release in English.
Yuko Shiraishi’s keen sensitivity for and insight into space, colour, and their mutual composition have led her to engage with a variety of experiments and projects. Her aesthetically outstanding output has been displayed in numerous exhibitions at institutions throughout Europe as well as in public spaces in the form of public art. In recent years, she has participated in group exhibitions in Japan at the Museum of Modern Art, Kamakura & Hayama (“Beyond the Visible,” 2019) and the Tokyo Opera City Art Gallery (“Delights of Abstraction,” 2014). This exhibition will mark her first presentation in Japan since 2019.
The exhibition will feature an installation offering a condensed version of Shiraishi’s sensibility and consisting of new works tailored to the environment of the N&A Art SITE. The title “Magnetic Day” is suggestive of radio waves and magnetism that stimulate our senses, which the artist seeks to express poetically through paintings, sculptures, and the entirety of the space. The exhibition will make for an opportunity to reintroduce the perspective of Shiraishi, whose international career has spanned decades, to a Japan-based audience.
Yuko Shiraishi
Shiraishi was born in Tokyo in 1956 and moved to London to study painting at Chelsea School of Art in 1978. She is recognised for her often large and minimal abstract canvases exploring the formal properties of colour and composition.
In her more recent canvases the painted surfaces are made by the layering of thinner washes of paint which give a subtle luminosity and the compositions are punctuated by small dots or spots of colour - each carefully placed as a point of reference on the surface, breaking up any interpreted visual depth or perspective. Shiraishi’s stunning use of colour, tone and composition make her works seductive to the eye and the senses yet at the same time fascinate as intellectual explorations into the formal language of painting.
Alongside her paintings, Shiraishi is also known for her architectural and conceptual projects. In particular, in 2009 she created Space Elevator Tea House, a skeletal building constructed from stainless steel tubes and plexiglass replicating an early 17th-century traditional Japanese Tea House but also posing as means of space travel. In her installation Netherworld of 2013, Shiraishi drew parallels between the many layers found in ancient Egyptian tombs and the cyclical life and death of stars and human cells, echoing the Ancient Egyptian belief that life implies death and death implies life. She curated the Kyoto Art Walk in 2008, and the FIH Stiftung Insel Hombroich in Germany.
<Major public Collections>
Arts Council of Great Britain, British Museum, Government Art Collection, London; Graves Art Gallery, Sheffield UK; Max Bill-George Vantongerloo Foundation, Zumikon, Switzerland; Wilhelm-Hack-Museum, Ludwigshafen, Germany; McCrory Corporation, New York, USA; Ludwig Muzeum, Budapest, Hungary; The National Museum of Art, Osaka; Ohara Museum, Kurashiki; The Museum of Modern Art, Kamakura & Hayama; Tokyo Opera City Art Gallery, Tokyo, Japan
<Selected Museum Exhibitions>
2021 Solo Show: “SPACE”, East Gallery, NUA, Norwich, UK
2019 “Beyond the Visible”, The Museum of Modern Art, Kamakura & Hayama, Japan
2014 “Delights of Abstraction”, Tokyo Opera City Art Gallery, Tokyo, Japan
2009 “Konkrete Idole”, Museum Liner, Appenzell, Switzerland
2007 Solo Show: “even if love”, Wilhelm-Hack-Museum, Ludwigshafen, Germany
2005 “FIH”, Stiftung Insel Hombroich, Neuss, Germany
2003 Solo Show: “Episode”, Leeds City Art Gallery, Leeds, UK
2002 Solo Show: “Infinite Line, Unendliche”, Museum Wiesbaden, Germany
2002 “Colour-A Life of Its Own”, Mücsarnok, Budapest, Hungary
2002 Solo Show: “Episode”, Mead Gallery, Warwick Arts Centre, University of Warwick, Coventry, UK
1999 Solo Show: “As Dark as Light”, Tate Gallery St Ives, Cornwall, UK
1999 “Geometrie als Gestalt”, Neue Nationalgalerie, Berlin, Germany
1999 “Vendegjatek”, Ludwig Museum, Budapest, Hungary
1998 Solo Show: Ernst Múzeum, Budapest, Hungary
1997 Haus Bill, Zumikon, Zurich, Switzerland
1996 Solo Show: “Focus”, Experimental Art Foundation, Adelaide, Australia
1994 “Jerwood Painting Prize 1994”, Royal Scottish Academy, Edinburgh and Royal Academy of Arts, London, UK
1993 “Zwei Enerigien”, Haus für Konstruktive und Konkrete Kunst, Zurich, Switzerland
1993 “Contemporary Art”, Courtauld Institute, London, UK
1990 “Whitechapel Open”, Whitechapel Art Gallery, London, UK